Q:夫の考え方についてと、その影響を子どもが受けるのでは?
という悩みです。
私自身、これまで勉強してきましたが、
今一つ確信が持てませんのでご相談します。
夫はボランティアなど「善意」に対して非常に攻撃的で、
敵意とすら感じられる発言をします。
近々では阪神淡路大震災発生日に誕生した男性が地震の語り部として活動
しているニュースに「ばからしい。地震の日に生まれたくらいで語り部なんてするな」
と発言していました。
これは何か?とずっと考え
「人の善意と、それに基づく行動が良い変化を起こす可能性を信じていないのでは」
と思い当たりました。
私の考え方は真逆で、息子にも人への信頼感と可能性を信じてほしいと思っており、
しかし夫を息子の前で批判・非難するのは父親への信頼を失わせると思いますので
「お父さんはああいう考え方だけれど、いろんな考え方があるし、
お母さんはこう思っている」と、夫を貶めるような言い方ではなく話しておりますが、
これでいいのかどうか迷う気持ちがあります。
夫は在日の方々や韓国人にも攻撃的な発言が多く、そのたびに息子には
「国でひとくくりにするのではなく、各個人を見て判断するように」と言っておりますが、
息子が差別的な人間になるのでは…という心配もあります。
夫には何回か息子のいないときに指摘したことがありますが
「それの何が悪い。本当のことだろう」と言われ、
「彼がここまで培ってきた考え方なのだ」と納得しました。
長くなってすみませんが、ご助言いただけるとありがたいです。
【あるまま・52歳・フリーライター】
―――――――――――――――――
A:
FROM 川畑のぶこ
ご主人の言動によって息子さんに悪影響があるのではないかと心配して
いらっしゃるのですね。
確かに、子どもは親の言動の影響を大きく受けます。
ただし、それは教師として影響を受けることもあれば、
反面教師として影響を受けることもあります。
親が常に子どもの模範となるような言動ができたに越したことはありませんが、
親も人間ですから、常にというのは不可能です。
子どもは親である私たちよりも自然に近いので、
何が健全であり調和的かというのは肌で感じていると思います。
ですので、その感性を信頼し、母である、あるままさんが教師となるよう
模範を示されてはいかがでしょうか。
それと同時に、ご主人が人々の善意や善行に対して
何故そこまで過剰反応しなければならないのかも振り返り、
理解を深めてみるのも良いかもしれません。
想定されるものとして、
彼の成育歴で重要な役割を果たす身近な人物(たとえば親)が
外面ばかり良く、偽善的で、ご主人を苦しめたり混乱させたりしたことが
考えられます。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い心理で
自分を苦しめた偽善者が行っていたのと同じ行為を目にすると、
条件反射的に苦しみを感じてしまい、この感覚をもたらす人間は
みんな偽善者だという、歪んだ認知が形成されていることが考えられます。
人間は皆、自分が価値ある存在だと信じたいものです。
私たちは不器用なので、自分が正しく価値ある存在であるためには、
自分を苦しめる相手を否定しなければいけないことがあります。
ですので、彼の真意は、善意に対して敵意を持っているのではなく、
偽善者や偽善的な行為に敵意を持っているのかもしれません。
ただ、本人に、真の善意と偽善の区別がつかなくなってしまっている
ことが考えられます。
人種差別も然り、自分の価値を確認するために、優位でいなければ
いけない。そのために、相手を見下したり、蔑んだりしなければいけない
不安の心理が働いていることが考えられます。
この優越感は劣等感が反転しただけで、
本質は自分に対する「自分は価値のない人間なのでは?」という
自己疑念の裏返しであることが多いです。
あるままさんには想像できない、人間が信じられなくなるような
ある意味、人生の事故のような経験がご主人の過去にあって、
無意識のうちにそのような価値観や言動パターンが形成されてしまった
のかもしれません。
どうでしょう?
彼には彼の人生の課題があり、苦しみと向き合っていることを理解し、
あるままさんはあるままさんにとって大切だと思うものを大切にし続け、
息子さんと豊かに関わり続けたら良いのではないかと思います。
ーーー
★あなたが今抱えている『悩み』をお聞かせください。
毎週水曜の「断捨離」メルマガおよび、
毎週月曜の「ココロの学校」メルマガで、
川畑のぶこがお答えします。
ご質問はこちらからどうぞ。
★好評!川畑のぶこ
少人数制カウンセリングゼミ 第2弾 開講!
5ヶ月間かけてじっくり心のケアとスキルの習得に取り組みます。
詳しくはこちらから
↓
http://dansharian.com/wp/seminar/
(日曜コースは満席となりました)
※「カウンセリングゼミ・実践集中コース」は、川畑のぶこ個人が主催する講座です。