娘と子細なことで喧嘩をしました。
冷戦状態で、お互いに連絡を取ろうとはしていません。
私は未だに許せず、
このまま縁が切れても仕方がないと思っています。
娘はもう成人しておりますし、健康で友人もおります。
先行きの心配はないと思っています。
しかし、心が晴れません。
娘のことを思い、鬱々としてしまいます。
すっぱりと娘のことを思い切りたいのですが、うまくいきません。
【ケイ・50代・主婦】
――――――――――――
A:
FROM 川畑のぶこ
人間関係は、根底に愛あるがゆえに、
思いが歪んで憎しみに変わってしまうことがありますね。
親子のように、相手が近しい人間であればあるほど
「同じはず」とか、「わかっているはず」などという期待感や依存心から、
そうでないと知ったときの反発も激しくなってしまうことがあるでしょう。
近すぎるから生じる摩擦であれば、
心理的にも、物理的にも、適度な距離を保つことは理にかなっています。
それぞれが、それぞれの価値観を持って、個性豊かな人生を生きて良いと、
互いに自由に生きる権利を尊重できるようになるための適度な距離。
互いに自分の好みや、都合通りではないけれど、
それぞれがその時点での本人なりのベストを尽くしているのだということ
を冷静に理解するための適度な距離。
冷戦状態は、精神的に近すぎた親子に
適度な距離感を作り出す絶好の機会になるのではないでしょうか。
離れてみて初めて、冷静さを取り戻せることもあります。
離れたからこそ、感謝や愛おしさが湧いてくることもあります。
たとえ、すぐに解決しなくても、時間が、そして、親子の内に宿る叡智が、
自然と解決していくのではないでしょうか。
今はそのことを信頼して、忍耐する時期なのかもしれません。
種に水をたくさんやれば明日花が咲くわけではありません。
親子の健全な距離感と、相手を一人の人間として尊重するための芽が
育まれるのを適度な距離感を持って、じっと待ってみてください。
ーーー
★あなたが今抱えている『悩み』をお聞かせください。
毎週水曜の「断捨離」メルマガおよび、
毎週月曜の「ココロの学校」メルマガで、
川畑のぶこがお答えします。
ご質問はこちらからどうぞ。