私は、家族には横暴な振る舞いで振り回している人間です。
外では大人しく、とっつきにくく見られ、つるんだりしない人間です。
本当の友達と認識できる人はいません。
私は話ができないのをずっと苦にしています。
挨拶の後、何を話してよいかわからず自分から逃げてしまいます。
人が集まる場でも、初回は話しかけてきてくれて話せても、
魅力がないためか結局他の人の方に行ってしまい、
それ以上の仲になりません。
今までいじめられたことはないけど、
友から求められての付き合いはないです。
遠距離ですが、同じ方向を向いてる長年の仲間が何人かいます。
彼女らから私も一応仲間だと認識されています。
だから孤独感はないです。子供達もいて幸せです。
でも、年何回かその仲間内にいる時にも私はいるだけで、深い話はできません。
また数人でいい感じで話せた時も一対一になると話せないので自己嫌悪。
だから、一対一になるのが怖いです。
先生と生徒(私が生徒)の関係や面倒見のいいおばさんタイプの人とは
よく話せます。苦手なのは同年代か年下の人です。
でも、そういう関係でなく一対一の人間同士の深い関係を築きたいのです。
この人、と思う人に深い話ができるようになりたいのです。
深く話せる人、人間的に魅力がある人になりたいというのが私の望みです。
幼少より友から相談を受けたことはないです。
やはり私はそういう人間なのだと思います。
人間の可能性や能力は誰にもあると言われますが、
実際多くの人を惹きつける人と
多くの人にとって求められない人は確実にいますよね。
中学の頃から、魂の成長やコーチングのようなことに興味がありました。
そういうことに関わっていけたら嬉しいです。
人と話すこともできない、好かれたり求められたりもしない私が、
そんな大どんでん返しを起こせる可能性があるのでしょうか?
どうしたら一対一の深い関係が築けるようになるのかアドバイスお願いします。
【さゆ・44歳・パート】
―――――――――――――――――
A:
FROM 川畑のぶこ
人と深い関わりを持てるようになりたい、さゆさんなのですね。
家族への横暴な振る舞いは、
外で自分を抑えてしまっている分、自宅に帰ると足かせが一気に外れ、
バランスを取り戻そうとして極に振れてネガティブな状態になって
しまっているのではないかと思います。
ですので、さゆさんが、外でも適切に自己表現ができるようになることで、
家族が掃き溜めのような役割を担わずに済むようになるのではないでしょうか。
人と深く関わりたいけれどもうまくいかない、という時は、
「うまくやろう」という思いを捨ててみることをお勧めします。
さゆさんが、この人とは親密に関わりたいな、と思う相手がいれば
「私は深い関わりをしたいと思っているのに、コミュニケーションや自己表現
が下手なんだよね」と素直に自己開示をしてしまうことが
相手と繋がる大きな一歩になると思います。
さゆさんに、うまくやろうとか失敗してはいけないから控えようといった
「構え」があると、それは相手にちょっとした緊張感を与えるかもしれません。
ですが、「私って苦手なんだよね」という素直な開示がされると、
相手もさゆさんが自身の秘密を打ち明けてくれたような親密さを感じられる
かもしれませんし、自分もさゆさんとの関係においては構えなくて良いのだと、
オープンになりやすいのではないでしょうか。
また、さゆさんは誤解されているかもしれませんが、
コミュニケーションとは決して言語的能力に優れていることではありません。
たくさん発話していても会話になっていない人は多くいます。
コミュニケーションとは、非言語的な要素も多く、発話はしていなくても、
ただそこにいてくれるだけで気持ちが通じ合うとか、落ち着くといった関係もあります。
どうでしょう、さゆさんの周りにも多くは語らないけれども、
その人と一緒にいるとなんだか心地が良い人が、いらっしゃらないでしょうか。
そうであれば、さゆさんも同じ対象になっている可能性が十分にあるのです。
非言語的なエネルギーのやりとりでしっかりとコミュニケーションをしている、
ということを思い出してください。
必要とされていないのではなく、さゆさんの理想通りではないにせよ、
さゆさんも必要とされている存在です。
話したい人は、聞いてくれる人を必要とします。
話すのが苦手なら、聞き上手になるのだってコミュニケーション上手です。
自分は必要とされている、ということを念頭に置きつつ、相手に対して
徐々に自己開示できるさゆさんとなることから始めてみることをお勧めします。
ーーー
★あなたが今抱えている『悩み』をお聞かせください。
毎週水曜の「断捨離」メルマガおよび、
毎週月曜の「ココロの学校」メルマガで、
川畑のぶこがお答えします。
ご質問はこちらからどうぞ。
1 件のコメント
いつも学ばせていただき、ありがとうございます。このメルマガのお悩みを見ていると、人間ってみんな同じように感じ思い悩むものなんだな、自分だけじゃないんだな、とホッとします。
今回の件も、まるで自分が投稿したのかと面食らうぐらい自分の状況と逐一同じでびっくりしました。
先生のアドバイス「自分も必要とされている一人」が胸に沁みます。これでもだいぶ自分を肯定できるようになりましたが、やはりまだまだ長年馴れ親しんだ卑屈さは残ってることに気付かされます。
そんな時「やっぱり自分ってダメだな」となるところ、そうならないですんでるのは、川畑先生のメルマガのお陰かと思います。
ありがとうございました。