shutterstock_343210949

Q:メールマガジンいつも拝読しております。
多くの気づきを与えて頂き感謝しております。

ただ、頭では理解したつもりでいても、
日々の生活ではなかなか実践できず、
しみついた性格はなかなか変えれないと思うこともしばしばです。

人付き合いが苦手で悩んでます。

職場の人とも仲良く、良い関係になりたいと思うのですが、
緊張して、居心地が悪く感じることがあります。

話しかけたくても会話が続かなかったらとか、
何を話せばいいのかとか考えてぎこちなくなります。

挨拶とかさしさわりのない会話はできるのですが、
会話を楽しむことが出来ません。

また、周りの人たちが楽しそうに話していると、
なんだかのけ者にされたように感じて、
私ってつまらない人間だから、私といても楽しくないよね
と思ってしまいます。

せっかく話しかけてもらったのに沈黙が怖くて、
会話が続いてるうちに話を終らせようとしてしまい、
あとで落ち込んだりします。

こんな私にアドバイスをお願いいたします。

【みい・50代・パート】

―――――――――――――――――

A:

FROM 川畑のぶこ

みいさん、いつもメルマガをご参考にしてくださり、
ありがとうございます。

みいさんは、人と話をするのが得意でないとのこと。

人と一緒にいることは好きですか?
それとも一人の時間の方が好きですか?
人と一緒にいることで苦手を克服しようとしていますか?

それとも一緒にいるのは楽しいけれど、
交流の仕方がいびつで悩んでいますか?

もう一度、この辺を振り返ってみると良いかと思いました。

私たちは一人一人豊かな個性を持っています。

人と交流することが心理的なエネルギー充電の場になる人もいれば、
逆にエネルギーを消耗する場になる人もいます。

どちらが良いというのはなく、それぞれの大事な個性です。

もし、みいさんが人といる場は緊張してしまい、
一人の時間の方が好きというのであれば、
それは豊かな個性ですので、その個性を受け入れてあげてください。

人と一緒にいる時間を意識するのではなく、
一人の豊かな時間を意識することで、まず、たっぷり充電します。

充電すると、苦手なことも苦しみなく向き合えるようになるものです。

人と会話するときも、無理にみいさんから気の利いた話をしようとせず、
相手にリードしてもらって良いと、手放してしまうのが良いかもしれません。

相手の話の内容に頷いたり共感したり、感嘆したり、
そのことについて質問したりすれば、相手も
みいさんが興味を持ってくれていることが伝わるのではないでしょうか。

話の内容ばかりがコミュニケーションではありません。
聴く姿勢もコミュニケーションのうちです。

話し上手ではないけれども、
相手と関わりたいという姿勢が伝われば十分です。

また、折に触れて、相手に「私は人と仲良くしたいのに話し下手で
コンプレックスがあるんです」と素直に伝えてしまうのも良いですし、
好感が持てるのではないでしょうか。

すると相手は関心がないから話さないのではなく、
一緒にいたいけど話し下手だから話さないのだなと理解できるでしょう。

性格を変えることができなくても、性格を活かすことはできますね。

穏やかで聞き上手なみいさんから始めてみてはいかがでしょうか。

ーーー
★あなたが今抱えている『悩み』をお聞かせください。
毎週水曜の「断捨離」メルマガおよび、
毎週月曜の「ココロの学校」メルマガで、
川畑のぶこがお答えします。

ご質問はこちらからどうぞ。

タグはありません

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、 が付いている項目は必須項目となりますので必ずご記入をお願い致します。