Q:初めまして
私の悩みは父です。
人の粗を探し 噂話や同じ話を何度もし、
他人のことは悪くいう、自分の現状にも不満ばかり。
そして、時には母や私にも癇癪を起こして当たり散らします。
自分の思い通りにならないとイライラを振り撒いて
なのに悪びれる事なく
『かわいんぼで育ったから』
と自分は可愛がられて育ったと自分を正当化。
父に嫌悪感しかありません。
【なないろ・30代・ボランティア】
―――――――――――――――――
A:FROM 川畑のぶこ
自分の親に対して嫌悪感を持たなければならないのは辛いことですね。
私たちは、家族ほどに大切なものはないと知っています。
ところが、近い人間であればあるほど、遠慮がなくなり、
感情的に接しやすいのも事実です。
身内だと「わかってもらえる」という甘えが出てきてしまうのでしょう。
それが、適度に距離がある人間であれば、敬意をもって接したり、
たとえネガティブな感情が湧いてきたとしても、
冷静に対応したりできるものです。
そして、適度な距離というのは相手が家族であっても一緒です。
なないろさんがお父さんの言動が気になるのも
距離が近すぎるせいかもしれません。
言い換えるなら、このような出来事やなないろさんの抱く気持ちというのは、
そろそろ親と適度な距離をとりなさいというサインかもしれません。
なないろさんは
親との同居から卒業して生活することを考えたことはあるでしょうか。
もしなければ、それを考える時なのかもしれません。
もし、ご両親あるいはお母様のことが心配で
ずっとなないろさんがそばにいて
ケアし続けなければいけないと考えているのであれば、
その姿勢を見直す時期かもしれませんね。
親のケアは必ずしも常に同じ家にいることでしか果たせないわけではありません。
適度な距離をとりながら、ケアすることも可能です。
物理的な距離ができると、心理的にも適度なゆとりができて、
お互いに敬意をもって接しやすくなります。
お仕事がボランティアとのことですが、
もし、なないろさんが、経済的な課題もあって
現在ご両親と同居されているのであれば、
その課題を必要な時間をかけて克服していくための
試練のときでもあるかもしれませんね。
経済的な自立と適度な距離で
親子間のバランスがとれることもありますので、
ぜひそのことを意識して関係性を構築されていくことをおすすめします。
この出来事を、お互いの関係性を健全化するための
よき転機と受け止めてみてください。
ーーー
★あなたが今抱えている『悩み』をお聞かせください。
毎週水曜の「断捨離」メルマガおよび、
毎週月曜の「ココロの学校」メルマガで、
川畑のぶこがお答えします。
ご質問はこちらからどうぞ。
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382