FROM 川畑のぶこ
今日は、ポトスさん(50代・女性・パート)
のご相談にお答えします。
【Q】
浪人生の息子への干渉をやめられません。
浪人するからには上位校を目指すと、
塾代を出す時に息子は頭を下げました。
夏休みまで、信じて
なるべく何も言わないようにしましたが、
もともと勉強が、
特に理系科目が好きではないはずなのに、
どうしてもサッカー部に入りたい、
私立ではメンバーになれないから
国立に行くと言っています。
それなら、加点や免除のある英語は
外部試験を頑張ろうと、
主人は、本人を追い詰める意図もあってか、
次々と申し込みをしています。
夏休み前での不合格は仕方ないとして、
9月受験は絶対合格するつもりで頑張ろう
と言っておいたのに、
対策問題集もやってなかったという有様。
まだ何度も受けられると、
タカをくくっているように見えます。
私の我慢の限界を超え、
うるさく干渉が始まってしまい、
息子も反抗してくるようになりました。
この子はこういう子だと受け入れなければ
ならないと分かってはいますが、
この自信はどこから来るのか、
家の手伝いもせず、
塾で頑張っていると思いきやカラオケの
プリペイドカードがポケットから出てきたり、
漫画が増えていたり。
心配というより、お金がなくて検定試験も
受けられない人もいるかと思うと、
真面目に勉強しないことにとても腹が立ち、
「自分の人生をどう生きるか考えて」
と言おうにも、
親の言うことはうるさいだけのようです。
プライドだけは高く、
上位校に合格しなければ就職するというので、
「資格も何もないと難しいよ」と言うと
「そうだな」と言うものの、
必死に勉強する様子はありません。
私は、子どもを見守ることができずに
恩知らずと思ってしまう自分が悪いのか……
と反省し、笑顔で声をかけようとしても、
顔を見ると余計なことを言ってしまうようです。
どう対応すればよいのでしょうか。
【A】
ポトスさんの母心・親心が伝わってくるご相談ですね。
往々にして子どもというのは、
特に息子さんのようなティーンエイジャーであれば
親の言うことをうるさがるものですが、
親ですから、やはり子どものことは気になりますし、
言うべきことを言うというのはいいことだと思います。
子どもに対する思いやりや愛情、
そして、しっかりと賢く強い子になってほしいという、
ある程度の厳しさ、、、
そういったところからしっかりと伝えるべきことを
伝えている範囲だとポトスさんが思っているのであれば、
それは丁寧に伝えたらいいと思います。
ただ、こうしなさいよ、ああしなさいよ、
お父さんが試験申し込んできたんだから受けなさいよ、
というような伝え方は、
指示や命令になってしまいますので、NGです。
そのようなトーンで言われると、
息子さんご本人も快く対応はできないと思います。
続きは、ビデオでお話しします……
PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。
↓
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382
―――お願い―――
この記事が少しでもご参考になったなら、また、共感していただけたなら、
ぜひお友達や周りの方にシェアしてください。
Facebookのアカウントをお持ちの方なら
ブログ記事の下にあるシェアボタンから、簡単にシェアすることができます。
引き続き、ご質問・ご相談もお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。
Facebookでも情報を発信しています。こちら↓
https://www.facebook.com/
こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/
iTunesStoreでPodcast配信もしています!