Q:こんにちは。
メルマガ、拝見させて頂いております。
私の悩みも聞いて頂ければ、とメールさせて頂きました。
前々からなのですが、時々
なんて自分は人付き合いが下手で、ダメなんだろう、
と言う思いにとらわれてしまいます。
現在は一歳と四歳の子を育てている母親なのですが、
四歳の子の保育園への送り迎えの時に
他のお母さん方に接すると、時々ひどく動揺?します。
送りはすぐに帰れるので、そこまででは無いのですが、
帰りは子供が園庭で遊んでいくので
そこで接する事が多くなると、時々とても緊張します。
何を話したら良いのか、
相手は不快な思いをしているのでは無いのか、
子供をすぐに連れて帰れないなんて、
統率力のない母と実は思われているのでは…と
考えても仕方ない事を
気にしないようにしながらも、気になってしまうのです。
結果、緊張してしまって、話すことが出てこないし、
何だが変な空気?になってしまっているように感じます。
本当はもっと楽しく話したいだけなのに…
ただ、自分なりに自己肯定感を養う練習をしたり、
リアルな人間関係を知る、みたいな事を
意識したりして、以前よりは大分マシには
なってきてるのかな…とは思うのですが、
どうにもダメになってしまう時があります…
そんな時は平気な顔をしながら、
内心は嫌われてるかな…と萎縮してしまい、家に帰ってもずっと
「変だったかな、嫌われたかな…どうすれば良かったのかな」
と引きずってしまいます…
そして他の人間関係も自信が無くなってしまいます…
どう対処していけば良いのでしょうか…
そんな時は余計に子供にもイライラしてしまって、
疲れも倍増してしまいます…。
アドバイスをお願い致します。
【ミサ・30代・主婦】
―――――――――――――――――
A:FROM:川畑のぶこ
人の目が気になる=人の評価が気になるのですね。
ミサさんの中に、「他人の評価こそ自分の評価である」という
思い込みがあるのではないでしょうか。
そうであれば、その思い込みこそが苦しみの根源です。
他人はミサさんのことをよく知りません。
ですので、その人たちの評価というのはさほど正確ではなく、
相手の好みや都合、また、そのときどきの受け止め方に
左右されていることがほとんどです。
口数の少ないミサさんを見て、
もの静かで穏やかな人だなと好印象を抱く人もいれば、
付き合いが悪そうな人だなと否定的に思う人もいるかもしれませんが、
事実は、お母さんたちとうまくやりたいけれど、
それを上手に表現するのが苦手だということなのですよね。
相手がどう思っても、それは事実とは限りません。
その評価でミサさんの本質的な価値が損なわれるわけでもありません。
万一、相手に誤解されたのであれば、誤解を解くこともできます。
知らない人と接触するときに緊張するタイプの人は世の中にたくさんいます。
幼稚園のお母さんたちも、ミサさんを見て、
そのようなタイプの人とわかれば良いだけです。
ミサさんから折をみて、「私はすぐに緊張してしまうのですが、
仲良くしてください。よろしくお願いします」などと伝えてしまえば
相手も自分(たち)が避けられているわけではなく、
ミサさんの個人的な課題なのだということがわかります。
このようなオープンな開示がされると相手は好感を持つものです。
ところで、ミサさんが、相手が自分をどう思っているか気になる様に、
相手も自分がどう思われているか気にしています。
すなわち、相手はミサさんが思っているほど
ミサさんのことを気にしているわけではなく、
自分のことを気にしているのです。
「思っているほど実は思われていないかも。ちょっと自意識過剰だったかも…」
と振り返ってみるのは自分を楽にしてくれるかもしれません。
ーーー
★あなたが今抱えている『悩み』をお聞かせください。
毎週水曜の「断捨離」メルマガおよび、
毎週月曜の「ココロの学校」メルマガで、
川畑のぶこがお答えします。
ご質問はこちらからどうぞ。
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382