maxresdefault+(2).webp

FROM 川畑のぶこ

今日は、久美子さん(60代・女性・会社員)
のご相談にお答えします。

【Q】近くに住む長男家族のことでご相談いたします。

37歳になる長男は、大人になってから人一倍努力をし、
仕事上でも評価され、年収もかなり高い成功者と言えます。

3年前に、性格のとても良い釣り合いの取れた女性と結婚し、
子どもが生まれました。

その1歳の子の保育園の送り迎え、入浴、食事など、
息子がほとんどしているようですが、幸せそうに見えています。

ただ、いつの頃からか、性格がややこしくなって
親でも気に入らないことがあるとキレやすく、
厳しく説教したりします。
特に、私に対してが多いです。

親に対してだけかと思っていましたら、
嫁にもモラハラをしているようです。

たとえば、
仕事から帰るのが遅いと文句を言う。
電車の時刻を調べて、これに乗れと言う。

服装も好きな可愛い服を着られない。
友達と遊びに出かけるのを制限する。
出産後は飲み会にも行ったことがない。

嫁もかなり高収入なのにも関わらず「俺の稼ぎで…」と言う。
育児をしようとすると「俺がするから」と言う。

とにかく聞いていると、モラハラの典型のようで
ほとんどが当てはまります。

嫁はどちらかと言うと、
穏やかで波風立てたくない性格なので
いろいろ我慢しているようですが、

それが息子のモラハラを助長しているのでは
と思ってしまいます。

私も被害者なので私の言うことを聞くとは思えず、
今度のことを考えると悲しくなってしまいます。

外面はとても良いので他人からの評価は高いようですが、
家族に対しては冷たいです。

孫がいるので、主人は当たり障りなく接していますが、
私は腹を立てることが多いです。

甘えから来るのではと思いますが、
いい大人なのにと呆れてしまいます。

今後、長男家族とどのように接したらよいでしょうか?

放っておけばいいのではとも思いますが、
3分くらいの近くに住んでいて、嫁の実家は遠いので、
私が味方になってあげるしかありません。

なにか良い解決方法があれば、ご教示ください。

 
【A】久美子さんにとってもお嫁さんにとっても
非常に気の毒な事態が起きていることが窺えるご相談です。

そんな中、自分の息子さんの非を認め、
お嫁さんの立場になって考えてあげているというのは、
とても良いバランスですね。

まず、お嫁さんの味方でいるという立場は
ぜひ今後もキープされてください。

この状況を見る限り、息子さんはまさに
モラハラの典型のような言動をされていますね。

殴る・蹴るなどがなかったとしても、
このような言葉を浴びせたり
相手の人権を無視したような扱いをすることは
立派な暴力です。

おそらくご本人は、自分のしていることが
暴力に相当するという自覚はないと思いますので、

まずはそこを認識してもらい、
更生してもらうための働きかけが必要です。

また、DVをする人には、自己肯定感の低さや
承認欲求などいくつかの共通点があります。

それらを理解した上で接することも
周囲の人たちには求められてきます。

続きは、ビデオでお話しします……

 

 

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

 

こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

20201012

FROM 川畑のぶこ

今日は、とてとてさん(40代・自営手伝い)のご相談にお答えします。

【Q】こんにちは。 いつも参考にさせていただいてます。

マジメで心配性、ザ長男、な感じの高1長男についてです。

そんな性格が災いしてか、先の見えないコロナ禍の中、
感染が不安でたまらない様子です。

部活で疲れて帰宅するなり、熱ないよね?を連発、家族で泊まった市内の
プール付き温泉宿泊施設(市が感染対策を認めた施設です)で感染してないか、
友人に行ったことを伝えるべきか、などなど、コロナ鬱になるのでは?と
思ってしまいます。

青春を謳歌できるこの時期に、ただでさえ多感な時期なのに、
コロナに振り回されているのが可愛そうになります。

私も不安に振り回されていた時期はありました。
今は、敵を知って自分の守り方を決めようと、本を読んでいる最中です。
どう言葉掛けしたらいいのか、アドバイスをお願いします。

【A】
今年はこのような災いがあって、まさに青春を謳歌したい年頃の青少年や
外で体を動かしたい学生、元気にお友達と遊びたい小学生などは
とても窮屈で大変な思いをしていますね。

とてとてさんのご長男さんも、とてもお辛い様子が伝わってきます。
本当に切ないですね。

真面目で心配性、ザ長男と書いてありますが、
おそらく、ものごとに対して細やかに反応されるパーソナリティの
お子さんなのではないでしょうか。

とてとてさんもお気づきのように、敵を知るというのはとても大事な
ことです。

今はもうある程度、コロナがどういう振る舞いをするかわかってきましたし、
国ごとの差なども出てきましたね。

日本人に対して、あるいはアジア人に対してどういう振る舞いをするか、
また彼の年齢層に対してどういう振る舞いをするかということも、
エビデンスが蓄積されてきていますので、それを彼とシェアすることは
有効だと思われます。

以前もこのコーナーでお話ししたことがあるのですが、「用心」すると
いうのは大事ですね。単に「心配」するのではなくて「用心」する、
きちんと備える気持ちがある、というのはとても大きな差をつくります。

用心しているから大丈夫という心持ちは大事になってきますから、
何を用心すればいいのかということを、もう一度、彼と一緒に話し合って
みることをおすすめします。
とてとてさんが読んでいる本の内容をシェアするのもいいですね。

その際は、何となくではなく、ちゃんと時間を持つようにしてください。
「あなたの最近の様子を見ていてお母さん心配だし、とても大事なことだと
思うので、このことをあなたと共有しておきたいし、一緒に学んでおきたい
と思う」といったように、一緒に学ぶという姿勢を大事にされてください。

あとは自分をはじめ周囲を「信頼する」ということも大切になってきます。

続きは、ビデオでお話しします……

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

====================
10月8日(木)開催
川畑のぶこZoom講演会
「潜在意識に植え付けられた女性観と男性観」
詳しくはこちら
====================

―――お願い―――

この記事が少しでもご参考になったなら、また、共感していただけたなら、
ぜひお友達や周りの方にシェアしてください。
Facebookのアカウントをお持ちの方なら
ブログ記事の下にあるシェアボタンから、簡単にシェアすることができます。

引き続き、ご質問・ご相談もお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。


Facebookでも情報を発信しています。こちら↓
https://www.facebook.com/kawabatanobuko/


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

iTunesStoreでPodcast配信もしています!

https://itunes.apple.com/jp/podcast/xin-li-liao-fa-jia-chuan-tiannobukono/id1016723200?mt=2&ign-mpt=uo%3D4