160210_FB_kawabata

Q:私は仕事が長く続きません。
長くて2年です。

人間関係が嫌で辞めるのと、仕事が
出来ずに辞めるかのどちらかです。

逃げてはダメだと一般的に言われますが、
体調を崩したりと生活面でも問題が
出てくる為、辞めてしまうのです。

注意されたり、叱られたりすると、
ものすごく萎縮してしまい、ますます
空回りしてミスしたり悪循環に陥ります。

そして、自分は本当に何をやっても
ダメな奴だ。仕事も恋も何もかもうまく
いきません。生きてる価値が無いと
つくづく思います。

今も涙をこらえながら、職場にいますが
自分から負のオーラが出てるのがわかります。

周りも気付いてると思います。
私なんか辞めて、もっと仕事の出来る人に
入って貰った方が、会社の為にもなりますよね?

こんな私はお荷物でしかない気がして
毎日辛いです。

【匿名希望・40代女性・パート】

―――――――

A:

FROM 川畑のぶこ

仕事が長く続かずお辛いのですね。
ひと所に定着することが正しい、
逃げてはダメ!という価値を採用したなら
そうなってしまうのも仕方ありませんね。

ところが、もうひとつ、
別の視点からみるとどうでしょう。

「職場はそれぞれ数ヶ月から2年のスパンで、
仕事自体はずっと続いている」

のではないのでしょうか?

「私は仕事が長く続かない」のではなく、
「私は複数の職場に関わりながら、
長く仕事をし続けてきている」
というのが現実ではないでしょうか?

仕事をする一義的な価値として、
生活するためというものがあるかと思いますが、
それはクリアできているのなら、
まずはそこを評価してあげてください。

職を転々としながらずっと仕事を継続
している人は世の中に万とおり、
それを楽しんでいる人もいます。

「職場を変わること」が自分を苦しめて
いるのではなく、イコール
「逃げてばかりのダメな人間」という
無意識な方程式が自分を苦しめている
ということに気づいてあげてください。

働き方はそれぞれ、私の個性だと。
おおらかに受け止めてあげては
どうでしょうか。

職場での辛さに関しては、
人間関係や仕事の内容そのものと、
いくつか次元があると思います。

もし、仕事の内容そのものが
匿名さんに合っておらず、
努力が報われないことが確か
(たとえば手先が不器用な人に手先の
器用さを即時に求められる仕事など)
ならば、これは潔く諦め転職が正解です。

これは敗北でなく善処です。
そして誰にでも起こりうることです。

仕事内容はまあまあ適応できているけれども、
人間関係が苦しく、仕事自体が重い
ということに関しては、匿名さんの場合は
課題でなく問題に焦点を当てすぎる傾向が
あるように思われますので、

まず職場や自分自身にとって
「好ましいこと」や「ありがたいこと」
に注意を向ける努力をしてみることを
おすすめします。

「私はショートサイクルで働くスタイル。
この職場も人々も限りある時間のご縁。
やがては離れるのだからいまのうちにできる
大切なことに取り組もう」

という姿勢で、職場や人々との関わり合いで
好ましい点に注意を向けてみてください。

嫌な部分に注意がいってしまうことも
当然のことながらあるでしょう。
それでもその度に「あ、またやってるな」
と気づいてあげて、ひと呼吸おき、
また好ましいことやありがたいことに
注意を向け直してみてください。

気分がガラっと変わってくると思います。

また、仕事以外の場で、
自分がリフレッシュできたり、
楽しめたりする時間をリストアップして、
積極的に日常生活に取り入れるように
してみてください。

これは「人生の仕事」と位置づけて
取組んでみてください。

全てを仕事や職場で完結する必要はありません。
また、全ては連動しあっています。
清々しい時間や楽しい時間というのは、
私たちをよりクリエイティブにしてくれて、
自然に前向きな気持ちにしてくれるものです。

ーーーーーー

PS
メンタルの整え方がわかる!人生が輝く!
川畑のぶこ公式メルマガ(無料)
ご登録はこちらからどうぞ♪

PPS
あなたが今抱えている『悩み』をお聞かせください。
毎週水曜の「断捨離」メルマガおよび、
毎週月曜の「ココロの学校」メルマガで、
川畑のぶこがお答えします。

ご質問はこちらからどうぞ。

タグはありません

akira さんへの返信 返信をキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、 が付いている項目は必須項目となりますので必ずご記入をお願い致します。

1 件のコメント

  • akira より:

    悩む人というのは気質が真面目だからじゃないかと思っています。
    わたしもここに質問される方々の思いがよく分かる者の一人。
    のぶこさんの回答を手帳にメモして読み返したり。
    生活自体が真面目とかいうのではありません。
    いい加減なことしてるなぁとよく思います。

    ただ、性格?気質?が真面目ゆえに、
    ”こうしなければならない”、”こうでなければならない”
    っていう観念が無意識に自分の中ではたらいていて。

    無意識にさまざまなことにジャッジしてしまっている。
    悩みが尽きない。
    正解って何?
    どうすることが正しいの?
    そんな基準で考えたり会話したり行動したり。
     
    誰も何も言っていないのに、自分で心の声や思いをジャッジしてる。
    なんでこんなことできないんだろう、
    なんてダメな自分なんだ、
    こうしなければならないのに、
    自信がない…。
    無意識なので365日いつでもどこでも常に判定されている。
    自分自身に。

    ”正解はなんだろう”
    いつもそう思っている。
    考える基準。 
    真面目だからゆえ。

    のぶこさんの回答に「悩んでる人が楽になるための回答にすぎない」
    と思ったこともあります。
    楽になるために言い聞かせるって、わたしの中で解決になるのか?って。
    「正解って何だろう…?」の思考から抜け出せない自分。

    長いコメントになってしまいました。