1113.webp

FROM 川畑のぶこ

今日は、ニコちゃん(40代・女性・小学校補助)
のご相談にお答えします。

【Q】49歳の夫と娘(高3)
息子(高1)と暮らしています。

一年半近く前に
パーキンソン病の仮診断を受けました。

わたしは健康が取り柄の、
とにかく元気なお母さん。
自分自身もそれを楽しんで
生きてきました。

それが突然、身体が動きにくくなり、
日常生活もままならなくなる難病診断に、
毎日死にたい気持ちが抑えられません。

家族は必死にサポートしてくれ、
感謝の言葉しかないので、本当には
死ぬわけには行かないと思っています。

家族は心配しつつも、
必ず出口は見つかる、と
前向きに接してくれています。

今は、表向きはギリギリ普通の人
として暮らしていますが、

体力的に、来年からは
仕事も辞めなければならないのか?
人との関わりもなくなるのか?
子どももまだ学生なのに、
と不安しかありません。 

子育てが生き甲斐でやってきました。
わたしを大好きでいてくれるからこそ、
内心はどんなに心配しているだろうかと
申し訳なく思います。

わたしは治る、希望は捨てたくない
という思いが強い反面、
だからこそ、苦しいんだと思います。

子どもたちの前では、無理にでも
元気な私を演じるべきでしょうか?

【A】難病診断を受けるというのは、
ある日突然、崖から突き落とされた
ような気持ち、目の前が突然真っ暗
になるような気持ちだったのでは
ないかなと思います。

未だにニコちゃんは、そのような、
本当に死んでしまいたいと
思うような気持ち、

実際にはそういう行動はしないにせよ、
そんな気持ちになってしまう、

一体何のために生きているんだろう、
人に迷惑ばっかりかけてしまって、
という思いなのではないでしょうか。

あるいは、パーキンソン病で
体が思うように動かなくなって、
行動もままならなくなって、

そんな中で、
自由にしたいこともできなくなって、
周りのサポートがなきゃいけない
ようになって、

迷惑をかけてしまうとか、
そうであれば、
そんな存在になりたくないから、
自分には価値がないから

もう生きていたくない、
というような思いが出てしまう
のではないかなと思うんですね。

これはパーキンソン病の人に限らず、
難病の診断が下った人や、
他の病気の人でも同じように
思うのではないでしょうか。

また、病気でなくても、
怪我や事故などで五体が自由では
なくなってしまったような時に、

自分は価値がない存在で、
周りに迷惑をかけてしまうのでは
ないかというような思いに
苛まれてしまうということは
多いのではないかなと思います。

ここでぜひ、 ニコちゃんに
学んでいただきたい姿勢があります。

病気や、人生におけるままならない
出来事、事件でも事故でも、
そうだと思うのですが、

こういったものにはもちろん、
痛み・苦しみは伴うのですけれども、
同時に、何か学びも得られる機会かも
しれないという視点です。

続きは、ビデオでお話しします……

 

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

 

こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

EIUmCMdqBzpfX さんへの返信 返信をキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、 が付いている項目は必須項目となりますので必ずご記入をお願い致します。

1 件のコメント